耳鳴り
- 突然キーンという音が聞こえることがある
- ストレスや疲労がたまると耳鳴りがひどくなる
- 最近耳鳴りの回数が多くなった気がする
- 中耳炎になったあと耳鳴りがなかなか治らない
- 耳鳴りだけでなくめまいも感じるようになってしまった
耳鳴りとは…|ゼロスポ鍼灸・整骨院【福島西】
耳鳴りとは、実際には音がしていないのに、音が聞こえてしまう症状のことです。飛行機に乗ったときなどに経験したことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。耳鳴りを起こすことのある耳の病気には、突発性難聴・メニエール病・中耳炎などがあります。
症状によっては、病気が潜んでいることもありますので、耳鳴りが長引くときには病院受診をされてみた方が良いかもしれません。
耳鳴りの原因としては、耳の病気の他には、疲労やストレスからおこる自律神経失調症や、睡眠不足・加齢などによってもおこります。
頭痛・肩こり・めまいなどの症状とともに、耳鳴りの症状もおこっているという方は、自律神経失調症かもしれません。
ヘッドホンなどで大音量の音楽を聴き続けることは、耳鳴りの症状を悪化させることがありますので控えた方が良いでしょう。また、生活習慣を見直し、できるだけ規則正しい生活を送ることも、耳鳴りの症状を改善させるためには有効な方法です。
当院の耳鳴りに対する施術方法|ゼロスポ鍼灸・整骨院【福島西】
耳鳴りでお困りの方で病気が原因の方は、病院受診されることをおすすめします。
生活習慣や自律神経の乱れが原因で耳鳴りがおこっていらっしゃる方は、是非当院にご相談ください。
当院では、西洋医学をベースにした治療としては、凝り固まった筋肉などをほぐしていき、身体をリラックスさせることで、交感神経から副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを整えていきます。
また、東洋医学をベースにした治療としては、鍼灸を行っております。お灸をすることによって、身体を温めることができ、リラックス効果を高めるとともに、自律神経の乱れを整える効果があるとされています。ハリは怖い気がするという方には、ハイボルトという電気治療もございます。ハイボルトには、自律神経の乱れを整える効果があるとされています。
耳鳴りなどのつらい症状にお困りの方に、しっかりお話をうかがいながら、その方に合った、その方が望まれる治療をさせていただきます。
耳鳴りのつらい症状にお悩みの方は、是非一度、当院にご相談下さい。