肩こり
- 肩がこって、頭痛や吐き気がするほど辛い
- 肩こりでマッサージに通っているが、一時しのぎで、また少しすると辛くなる
- 湿布や痛み止めでコリに対処しているが、すぐに効かなくなる
- 首や肩が痛くて、脇を見たり後ろを振り返ったりしにくく、車の運転も辛い
- デスクワークが多く、慢性的に肩こりだ
- ストレートネックと言われたが、どうすればよいのか分からない
肩こりの原因とは?|ゼロスポ鍼灸・整骨院【福島西】
肩がこると、「揉めばよい」と短絡的に考える方は多いです。
じっさいに、肩や首のコリをマッサージで揉むことによって、一時的には血行がよくなってコリがほぐれます。
しかし、身体の表面にしかアプローチできないので、またすぐに元通りになることが多いのです。
そして、肩こりが治らないからといって、力任せにマッサージしてしまうと、毛細血管が切れて打撲傷になることも危惧されます。
さらには、かえって筋肉が硬くなったり、揉み返しを起こしてしまったりすることもあります。
人間の頭がどれくらいの重さかご存知でしょうか?|ゼロスポ鍼灸・整骨院【福島西】
なんとなく「結構重いだろうな…」と思っている人は多いでしょうが、人間の頭の重さは、体重のじつに約15%、6~8㎏もあります。
もちろん個人差もありますが、スイカやボーリングの玉が首の上に乗っている様子を思い浮かべてください。
頭を支えている首の筋肉の大変さが理解できるでしょう。
ただし、そこは人間の身体の構造の素晴らしさで、通常ならばそれほど負荷がかからないように出来ています。
しかし、首に負担がかかりにくいのは、「正しい姿勢を保持できていれば」の話です。
猫背やストレートネックなど悪い姿勢でいると、頭の重さが上手く分散されずに、過剰に首や肩に負荷がかかることになります。
肩こりが起こる機序としては、
1.姿勢の悪さによって本来はかからない負荷がかかる
2.負荷がかかって骨格がゆがむ
3.首や肩がこる
以上のように、肩こりの大元の原因は、骨盤や骨格のゆがみなのです。
ですから、表面的なマッサージや指圧、ストレッチなどをいくら行っても、肩こりは何度も再発し、逆効果になるケースもあるというわけです。
根本的な原因である姿勢の悪さや骨格バランスを矯正しなければ、辛い症状から解放されないことが理解していただけたでしょう。
当院の肩こりに対する施術方法|ゼロスポ鍼灸・整骨院【福島西】
当院に肩こりで来院される方は大勢いらっしゃいます。
そして、多くの患者さんが、口を揃えて「もっと早く来ればよかった」とお話ししてくれます。
ほかにも、「身体が軽い!」「長年諦めていた痛みがなくなった」「ほかで治療しても治らなかったのに、本当に治ってビックリ!」など、嬉しいお言葉をたくさん頂戴しています。
では、他院と当院のゼロスポ鍼灸・整骨院グループの施術とでは、いったいなにが違うのでしょうか?
それは、身体全体のトータルケアをしているかどうかがポイントです。
他院では、どうしても患部だけに目を奪われがちで、患者さん一人ひとりの状態を的確に把握していないことが多いのです。
たとえば、おなじ肩こりという症状でも、肉体労働の人と事務職の人では、筋肉のつき方も疲労の度合いも異なります。
また、おなじデスクワークで肩がこっている場合でも、人それぞれ筋肉や骨格の状態は異なります。
患者さんのライフスタイルや視診・触診の結果を鑑みて、オーダーメイドの施術をする必要があるのですね。
そして、骨盤や骨格のゆがみが肩こりの引き金になっていることがほとんどですから、矯正によって骨格バランスを整えることで、症状はスッキリと改善します。
当院の矯正施術は、頭蓋骨・肩甲骨・肋骨・背骨・腹部・骨盤などの全身を、わずか数ミリ単位の正確さで調整します。
確かな技術を持った当院のスタッフが施術を行いますし、なでるようなソフトタッチの施術ですから、怖がらなくても大丈夫です。
施術を施すことで、首にかかる負荷が減り、筋肉がほぐれ、痛みやコリが解消されます。
ずっと肩こりで悩んでいるという方は、ぜひ一度当院の施術を試されてみてはいかがでしょうか?
表面的な対処ではなく、根本的に肩こりを解消できるのは、ゼロスポ鍼灸・整骨院グループの高い技術によるものです。
気になることがあれば、どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。