- HOME
- >
- 症状別メニュー
症状別メニュー 一覧
PMS
- 生理の約2週間前から眠くて仕方なくなり、仕事や家事もままならない
- 下腹部痛・倦怠感・吐き気などの症状で悩んでいる
- 胸が張って痛くなる
- 生理の前に下痢や便秘になりやすい
- イライラや不安など、精神的に不安定になる
- 仕事・家事・育児など、やる気が起きずにおっくうだ
- 薬でラクになるが、なるべくなら飲みたくない
ぎっくり腰
- 床の荷物を持ち上げようとした瞬間に「ギクッ」となった
- クシャミをしただけなのに、腰に激しい痛みを感じた
- 何回かぎっくり腰を繰り返している
- ぎっくり腰が原因で不眠症になっている
- 前屈や、後方に反り返る体勢ができない
スポーツ障害
- 手首が痛くて手がつけない
- 肘が痛くてボールが投げられない
- 膝が痛くて屈伸ができない
- 肩が痛くて回せない
- スネが痛くて足がつけない
- 痛くて足首を下に向けられない
- 足の裏が痛くて、歩いたり走ったりするのが辛い
- 運動時に腰が痛くなる
- 体幹部分が痛くて、身体を回せない
テニス肘
- 最近テニスを始めたら、肘や手首を痛めてしまった
- ラケットを振るときに肘が痛む
- ラケットのガットが硬くて肘への衝撃が強い
- ゴルフでスイングすると肘の内側に痛みが走る
- 炎症がひどくてステロイド注射をしているが、なかなかよくならない
ヘルニア
- 腰が痛くて病院に行ったが、レントゲン検査で異常なしと言われた
- 腹痛・吐き気・胸やけに悩まされている
- クシャミをしたり、笑ったりするとお腹が痛くなる
- 加齢によるものだから、「痛み止めや湿布で我慢するしかない」と医師に言われた
- 片足がしびれるようになって、歩くのが大変になった
メニエール病
- 最近耳鳴りがひどくて困っている
- 耳の聞こえが悪くなったと感じ、とくに低音がよく聞こえない
- めまい・吐き気がして、家事や仕事に差し支える
- グルグルと目が回る
- メニエール病がよくならず、悩んでいる
めまい
- 朝起き抜けに、激しいめまいがするようになった
- 身体がフワフワする
- 急に目の前が真っ暗になる
- 立ち上がったときにクラッとする
- 自分の身体や周りがグルグル回っているような気がする
過敏性腸症候群
- 下痢と便秘を交互に繰り返す
- ストレスがかかったり緊張したりすると、すぐにお腹が痛くなる
- 乗り物に乗っていて急にお腹が痛くなり、途中下車してトイレに駆け込むことがある
- 病院で「過敏性腸症候群」と言われた
- 病院で処方された薬を飲んでも、なかなか治らない
起立性調節障害
- 朝起きられなくて困っている
- 人に起こされても、そのことを覚えていない
- ずっと立っていると気分が悪くなる
- 立ち上がったときに、クラッとめまいがする
- 検査では異常がなく、朝起きられないのは「怠けているからだ」などと言われて辛い
逆流性食道炎
- 食事の後、胸やけがする
- 胃もたれがある
- 喉の奥に酸っぱい液が上がってくる
- 口臭がひどい
- 咳が出やすい
肩こり
- 肩がこって、頭痛や吐き気がするほど辛い
- 肩こりでマッサージに通っているが、一時しのぎで、また少しすると辛くなる
- 湿布や痛み止めでコリに対処しているが、すぐに効かなくなる
- 首や肩が痛くて、脇を見たり後ろを振り返ったりしにくく、車の運転も辛い
- デスクワークが多く、慢性的に肩こりだ
- ストレートネックと言われたが、どうすればよいのか分からない
更年期障害
- のぼせやホットフラッシュが気になる
- めまいや動悸を感じる
- 頭痛や肩こりがつらい
- 冷えや関節の痛みがある
- 疲労感が続いている
腰痛
- ぎっくり腰を繰り返している
- 同じ姿勢を続けると腰痛がひどくなる
- 長時間のデスクワークで腰痛がひどくなった
- 慢性的な腰痛に悩んでいて姿勢の悪さを実感している
- 腰痛でマッサージに通っているが全然良くならない
坐骨神経痛
- 病院で坐骨神経痛と言われた
- 長時間座っているのがつらい
- 足の痛みとしびれがあるので長く歩けない
- お尻の痛みがつらくて長時間座ることができない
- ブロック注射してもらっても痛みがよくならない
産後うつ
- 出産後気分の浮き沈みが激しい
- 自分には育児が難しいと感じている
- 気分が落ち込んで涙が出てくる
- 家事や育児に集中できず時間がかかる
- 睡眠不足が続き倦怠感がひどい
耳鳴り
- 突然キーンという音が聞こえることがある
- ストレスや疲労がたまると耳鳴りがひどくなる
- 最近耳鳴りの回数が多くなった気がする
- 中耳炎になったあと耳鳴りがなかなか治らない
- 耳鳴りだけでなくめまいも感じるようになってしまった
自律神経失調症
- 自律神経失調症と診断されたてなかなか治らない
- 下痢と便秘を繰り返すようになった
- めまいや倦怠感があり仕事に支障がでている
- 頭痛や頭重感があるのでスッキリしない
- 以前は平気だったようなことでイライラする
手首・指の痛み
- 手をついたときに捻挫したようだ
- 手首から肘にかけて痛む
- 手首の痛みに湿布を使用しているがよくならない
- パソコンをする時間が長く手首や手指が痛い
- 指の動きが悪くて生活に支障がでている
頭痛
- 交通事故にあってから頭痛に悩まされるようになった
- 頭が痛いときに仕事に集中できずに困っている
- 頭痛で痛み止めを飲むが効かないことがある
- 肩コリから頭痛がおきているのではないかと思う
- 頭痛がなければ幸せだろうなと考えてしまう
動悸
- 心臓がドキドキする
- 動悸がして息苦しい
- 不整脈といわれたが脈が飛ぶ感じが不快だ
- 意識が遠のくような感覚がする
- 動悸がして運動する気になれなくなった
突発性難聴
- 突然耳の聞こえが悪くなった
- 電話の声が聞こえにくい
- 突発性難聴といわれ耳鳴りもする
- 聞こえの悪さとともにめまいも感じる
- 突発性難聴で通院しているがよくならない
慢性疲労症候群
- 十分休んでいるつもりなのに疲れがとれない
- 集中力が続かないので仕事に支障がでている
- 睡眠が上手にとれない
- 頭痛やのどの痛みがある
- 首のリンパ節の腫れある
野球肘・野球肩
- 野球肩て治療しているがなかなか治らない
- 肩が腫れて痛みもある
- ボールを投げるときに腕が痛い
- 肘の痛みで目が覚めてしまう
- 痛みだけでなくしびれもでてきた